-
オレンジカフェだんだん
- 住所
- 臼杵市野津町大字亀甲4014番地
(第3月曜日は臼杵市野津町大字野津市326-1)
- 開催場所
- 旧田野小学校
(第3月曜日のみ臼杵市野津市民交流センター)
- 電話番号
- 0974-32-7760
- お問い合わせ先
- 有限会社 あしすと・けあ(だんだん)(担当:黒田)
開催日程:毎週月曜日・午前10時~12時
費用:無料
【活動内容】参加者同士の情報交換や交流、脳トレ、講話、専門職との個別相談など
🌸カフェからのメッセージ🌸
認知症という病気で困っている方や支援者の方、地域の方等どなたでも参加できます!
楽学塾(脳トレ)を中心に、認知症講座や最近の話題(コロナ対策やフレイル等)、参加者の気になる事・聞きたい事などお茶を飲みながらワイワイ話をしています。オレンジカフェだんだんで一緒に学びと遊びを体感してください。いつでもお気軽にご参加ください! -
オレンジカフェみなみ
- 住所
- 臼杵市大字掻懐27番1
- 開催場所
- 南津留地区コミュニティセンター
- 電話番号
- 090-4489‐9056
- お問い合わせ先
- 南都留 南寿会(担当:小野)
開催日程:毎月第1・3金曜日(祝日は除く)・午前10時~12時
協力金 100円
【活動内容】参加者同士の情報交換や交流、専門職との個別相談、拮抗体操、ボランティアスタッフによる出し物 など
🌸カフェからのメッセージ🌸
臼杵市の中でも、高齢化の進む郊外で開催しています。独居で行き場のなかった認知症高齢者やMCIの方も参加されています。元気いっぱいのボランティアが当事者と一緒になって毎回思考を凝らして盛り上げています。和気あいあいとした雰囲気のカフェです。
-
ほっとオレンジカフェ
- 住所
- 〒875-0041
臼杵市大字臼杵4-1
- 開催場所
- 臼杵市社会福祉センター
- 電話番号
- 0972-64-0123
- お問い合わせ先
- 臼杵市老人クラブ連合会 女性部(担当:陶山)
開催日程:毎月第2・4火曜日(祝日は除く)・午前10時~12時
協力金 100円
【活動内容】参加者同士の情報交換や交流、専門職との個別相談、ボランティアによる出し物、拮抗体操 など
🌸カフェからのメッセージ🌸
臼杵市の中心部で行っているカフェです。
毎回30名近くの方が参加され、オカリナやハーモニカ演奏など、ゲストを迎えて懐かしい曲の演奏に合わせて口ずさんだり、第2週には作業療法士による脳トレや体操なども行っています。認知症の当事者と家族が一緒に過ごすことのできる場として定着しています。
3件中 1~3件目を表示しています。