-
Community create
オレンジカフェ サンクラウド
- 住所
- 由布市湯布院町川上2846-2
- 開催場所
- SUNCloud.cafe
- 電話番号
- 050-3697-5204
- お問い合わせ先
- SUNCloud.cafe(担当:佐野)
ガイドブックカフェ紹介_サンクラウド PDF:(808.2KB)
開催日:毎月第3水曜日(13時30分~15時30分)
参加費:400円
活動内容:フリートーク、個別相談、ミニ講話、ミニライブ
カフェからひとこと:
由布岳が見渡せる絶景のカフェです。誰でも自由に参加しくつろげる場所です。
気軽に集まり笑顔に、そして元気になれる場所を目指しています。
特徴:・カフェ、写真屋での開催
・地域の方、家族会の方の参加あり -
オレンジカフェえてふぇて
- 住所
- 〒879-5511
由布市挾間町古野1023-1
- 開催場所
- public house
えてふぇて
- 電話番号
- 097-578-8529
- お問い合わせ先
- えてふぇて オレンジカフェ部
開催日時:毎月第1木曜日、午後2時~4時
参加費:400円
【活動内容】
フリートーク、個別相談、ミニ講話、てしごと、ミニライブ
🌸カフェからのメッセージ🌸
看護師が営む古民家カフェです。誰でも自由にくつろげる場所です。庭で体を動かしたり、手しごとしたり、時にはミニライブで音楽を楽しんだり、気軽に集まり笑顔になれるカフェを目指しています。
【このカフェの特徴】
・一般のお客さんの来店もあり
・看護師夫婦が営む古民家カフェ
・多職種のボランティア参加あり -
オレンジカフェkokokara
- 住所
- 〒879-5511
由布市庄内町東長宝450-6
- 開催場所
- 小野屋区民会館
- 電話番号
- 070-7424-8255
- お問い合わせ先
- kokokaraカフェ
開催日:毎月第2火曜日 午後1時30分~午後3時30分
参加費:200円
活動内容:フリートーク、個別相談、ミニ講話、ゲーム、体操
カフェからひとこと:令和6年4月にオープン。心と体をリフレッシュし、楽しく笑顔になれる場所を目指しています。将来的には高校生等との多世代交流を考えています。
特徴:・主催者が町内は送迎(要予約)
・地域の方、家族会の方の参加あり -
オレンジカフェ ほっと柿の木畑
- 住所
- 〒879-5434
由布市庄内町庄内原321番地4
- 開催場所
- ほのぼの工芸館
- 電話番号
- 097-582-0106
- お問い合わせ先
- 由布市地域包括支援センター
開催日程:毎月第3火曜日・午後1時30分~午後3時30分
お茶、菓子代 200円
【活動内容】・フリートーク
・個別相談
・ゲーム、脳トレ、料理、合唱 等
・ミニ講話
🌸カフェからのメッセージ🌸
飲み物を飲みながら来られた方が、笑顔でゆったり話ができるカフェを目指しています。
【このカフェの特徴】
・地域の介護保険施設等からの参加者あり
・地域のボランティア参加あり -
オレンジカフェ由布
- 住所
- 〒879-5501
大分県由布市挾間町鬼崎4-1
- 開催場所
- 介護老人保健施設 健寿荘
- 電話番号
- 097-583-0051
- お問い合わせ先
- 介護老人保健施設 健寿荘
開催日程:毎月第3土曜日・午前10時~12時
参加費:お菓子付き飲み物代 100円
【活動内容 】・自己紹介
・談話、トランプ、散歩、手芸、ボランティア活動等
・介護相談
🌸カフェからのメッセージ🌸
気楽にお話しできる場です。卓球や折り紙など行います。
【このカフェの特徴】
・若年性認知症の支援
・医師(認知症専門医)、リハ職、介護支援専門員等専門職参加
・大学生、専門学校生、中学生、元ケアマネ、民生委員などのボランティア参加あり -
オレンジカフェ ゆふいん原っぱ
- 住所
- 〒879-5102
由布市湯布院町川上1525-12
- 開催場所
- 原っぱカフェ
- 電話番号
- 097-582-0106
- お問い合わせ先
- 由布市地域包括支援センター
開催日程:毎月第2・4木曜日・午後2時~4時
お茶、菓子代 200円
【活動内容】・フリートーク
・個別相談
・ゲーム、料理など
・地域の人、WWOOFの人との交流
🌸カフェからのメッセージ🌸
オレンジカフェの参加形態は様々。
ちょっとお茶飲みに来る人もいれば、じっくり悩みを話したい人もいます。自分のペースでその時を過ごします。
決められたプログラムはありません。参加者と次回やりたいことを話して決めてます。
元の職業が料理人の方が多く、料理の時は腕前を発揮されてます。
【このカフェの特徴】
・街中にあるカフェでの 開催のため、認知症でない 一般客の利用者も多い
・カフェオーナーが町内は無料で送迎