-
オレンジカフェひとよこい
- 住所
- 〒879-1302
杵築市山香町大字立石2244番地9
- 開催場所
- かがやきえん別館
- 電話番号
- 0977-76-2070
- お問い合わせ先
- 有限会社かがやきえん(担当:小屋)
開催日程:第2.4土曜日・10時~12時
参加費:200円(昼食提供時は300円)
【活動内容】個別相談、談話 など
【このカフェの特徴】
・事業所独自で開催している -
オレンジカフェ別府
- 住所
- 別府市野口元町12番43号
- 開催場所
- 野口ふれあい交流センター
- 電話番号
- 0977-21-1442
- お問い合わせ先
- 別府市役所介護保険課
開催日程:毎月第3土曜日・午後1時30分~午後3時30分
参加費:100円
活動内容:専門職への相談、フリートーク
🌸カフェからのメッセージ🌸
オレンジカフェ別府は
体操やレクリエーション、おしゃべりするブースと相談・家族のつどいのブースに分かれています。
物忘れが気になる方、認知症の方を介護しているご家族、認知症に関心のある方、地域の方どなたでもご参加いただけます。
これまでは、新型コロナウイルス感染防止のため相談ブースのみ開催しておりましたが、今後は少しずつ活動内容を増やしていく計画です。
自分のことやご家族のことなどお気軽にご相談ください。
お待ちしております。 -
オレンジカフェ ほっと柿の木畑
- 住所
- 〒879-5434
由布市庄内町庄内原321番地4
- 開催場所
- ほのぼの工芸館
- 電話番号
- 097-582-0106
- お問い合わせ先
- 由布市地域包括支援センター
開催日程:毎月第3火曜日・午後1時30分~午後3時30分
お茶、菓子代 200円
【活動内容】・フリートーク
・個別相談
・ゲーム、脳トレ、料理、合唱 等
・ミニ講話
🌸カフェからのメッセージ🌸
飲み物を飲みながら来られた方が、笑顔でゆったり話ができるカフェを目指しています。
【このカフェの特徴】
・地域の介護保険施設等からの参加者あり
・地域のボランティア参加あり -
オレンジカフェほんやばけい
- 住所
- 中津市本耶馬渓町曽木938番地1
- 開催場所
- 喫茶 音猫
- 電話番号
- 0979-27-8870
- お問い合わせ先
- 中津市地域包括支援センター 社協(担当:重松)
開催日程:年3回・13:30~15:00
参加費:400円
【活動内容】・情報交換、交流
・専門職への相談
・オレンジスタンプカードの配布。5つたまるとカフェ特典あり。
【このカフェの特徴】
・地元の喫茶店を貸し切り、雰囲気を味わいながらの開催です -
オレンジカフェみなみ
- 住所
- 臼杵市大字掻懐27番1
- 開催場所
- 南津留地区コミュニティセンター
- 電話番号
- 090-4489‐9056
- お問い合わせ先
- 南都留 南寿会(担当:小野)
開催日程:毎月第1・3金曜日(祝日は除く)・午前10時~12時
協力金 100円
【活動内容】参加者同士の情報交換や交流、専門職との個別相談、拮抗体操、ボランティアスタッフによる出し物 など
🌸カフェからのメッセージ🌸
臼杵市の中でも、高齢化の進む郊外で開催しています。独居で行き場のなかった認知症高齢者やMCIの方も参加されています。元気いっぱいのボランティアが当事者と一緒になって毎回思考を凝らして盛り上げています。和気あいあいとした雰囲気のカフェです。
-
オレンジカフェ南山田
- 住所
- 九重町大字引治1230-1
- 開催場所
- 南山田公民館
- 電話番号
- 0973-76-3863
- お問い合わせ先
- 九重町地域包括支援センター(担当:後藤)
開催日:第2水曜日 午後2時~3時30分
参加費:100円
活動内容:相談・情報交換・おしゃべり(フリートーク)・ワンポイント講話等
特徴:認知症地域支援推進員が企画から参加、運営、包括職員が参加 -
オレンジカフェむらかみ
- 住所
- 大分県中津市諸町1828
- 開催場所
- 南部まちなみ交流館
- 電話番号
- 0979-23-0833
- お問い合わせ先
- 中津市地域包括支援センター 村上(担当:末吉・栗田)
開催日程:年6回(第3土曜日)・10:30~12:00
参加費:100円
【活動内容】・個別相談
・認知症予防プログラム
・認知症ワンポイントレクチャー -
オレンジカフェ森
- 住所
- 〒872‐0102
宇佐市大字南宇佐2183-1
- 開催場所
- グループホーム おもとの郷
- 電話番号
- 0978‐37‐3050
- お問い合わせ先
- グループホームおもとの郷(担当:田口)
開催日程:第3水曜日・14時~15時 ※休止中
参加費:300円(飲み物・お菓子代)
【活動内容】専門職による相談(個別相談)、ミニ講座、レクリエーション、フリートーク 等
🌸カフェからのメッセージ🌸
お茶や交流を楽しむ以外に、専門職(介護職・看護師など)による相談やミニ講座、レクリエーションなどを行います。
認知症の方やご家族以外にも、ご家族の介護の事でお悩みの方も参加いただけます。
カフェに行けば誰かに会える!誰かと話ができる!
そんなふれあいの場所を目指しています。 -
オレンジカフェやばけい
- 住所
- 中津市耶馬溪町樋山路1番地1
- 開催場所
- 生きがい元気アップクラブ耶馬溪
- 電話番号
- 0979-27-8870
- お問い合わせ先
- 中津市地域包括支援センター社協(担当:重松)
開催日程:年3回・13:30~15:00
参加費:100円
【活動内容】・情報交換、交流
・専門職への相談
・オレンジスタンプカードの配布。5つたまるとカフェ特典あり。
【このカフェの特徴】
・地域のボランティアの参加あり
・送迎が必要な方は送迎あり -
オレンジカフェやまくに
- 住所
- 中津市山国町守実89番地1
- 開催場所
- 中津市山国社会福祉センター
- 電話番号
- 0979-27-8870
- お問い合わせ先
- 中津市地域包括支援センター社協(担当:重松)
開催日程:年3回・13:30~15:00
参加費:100円
【活動内容】・情報交換、交流
・専門職への相談
・オレンジスタンプカードの配布。5つたまるとカフェ特典あり。
【このカフェの特徴】
・地域のボランティアの協力、参加あり
・送迎が必要な方は送迎あり